物語1
僕の修行時代の話です。何を学んだかと
いえば、何でも楽しむ、小さな喜びを心から感謝する事。そしてすべての事を受け入れた上で考える
そしたら自分だけ辛いとか思わないじゃいかな~
辛い人に読んでもらいたいです。
●仕事の意味●
1985年日本が一番輝いてた時代、みんなバブルという
泡に酔いしれてた時代、日本列島全体に甘~い
シロップがかけられてたような、そんな夢の時代。す
べて高い物が売れ、ブランド物に列を作り
1杯何万の酒が売れ、車は外車、女は宝石、子供まで
が大金をもってる。一生懸命働かない事が美しく
のら猫さえもネズミを食べなくなったそんな豊な時代
ラッテフイラ誰もが夢描くお城のようなホテル。そこ
のフランス料理店ルッソロア
ここで働けば将来は保障され、技術を学ぶために年間
年間200万円の調理学校に行きフランス校でまた一年で400万そんな大枚はたいても働きたい若者が何百人もおとずれる。
4月になると30人ほどの若者が入社し5月には、一人、も
しくは一人もいない
日本列島にふりかかった甘ーいシロップは、ここには存在しなかった。
ラッテフイラの地下ゴミ捨て場12月24日
「ね~あの子、まだ続いてるわね」「あんなけ殴られて」「ゴミ捨てて」「しかも帰りは20階まで階段で上がって」
「それを4回繰り返すのよ」「なんの意味があるの、ただのいじめじゃないの」
「うちの子には、あんな思い絶対させない」
「そうよ親が悪いのっよ」
「それから、見て、最近よく見ない?」「あの紫のスーツの人」
「見る見る、怖い顔してるわね、怖いから、近寄ったらだめよ」
「そうよ今日は、クリスマスイブよ」
「早く息子にプレゼントを」
「何買ったの?」
「う~ん17歳だから、バイク」「欲しいっていってたし」
「うちは、ハワイ旅行あげたの」
「高校生に?」「早くない~」「まぁ勉強ね」
「そう小遣い20マンで足りるかしら」
「あっ、もうすぐあの子泣きだすわね」
「いつものやつ始まるわね」
「さあ、帰りましょう」「イブなんだから」
「ほら泣き出した」
「もう、もう無理や、絶対無理や」「うっうん」「何で怒られてるかも解れへん」「うおーおおお」
「げんちゃん、めぐちゃん、ひろちゃん」「ごめんな、俺、やっぱ人間欠陥品やわ」「先生の言うとうりや」
もう自分では、何が何なのかもわからなかった。悔しいのか、悲しいのか
涙が止まらなかった、そして赤く腫れあがった顔に涙は容赦なく
痛みにかえた。
「何であの時、殺してでも止めてくれへんかったんや」「何であんな笑顔で送りだしたんや」「おまえら言っとたんあや」「やまちゃんできる人やって」「喧嘩したらあかんでって」「だから俺」「うっううう」
「約束まもられへん」「でも」「ぐううううううううう」「うおおおおおおおおおおおお」
「みんな元気か?」「俺もう帰りたいねん」「でもみんなと約束したやろ、だから・・・」
涙がボロボロとまらない
」俺「ゴミやねん」「職場で、ゴミって呼ばれてるねん」
「もうどう頑張っていいかもわかれへん」「仕事立ってるだけやし」
「朝起きたら、死んでたらいいのに」「そしたらあきらめられ」
「うぅぅううっっうううううう」「くそ」「負けへんで」「俺あの方笑顔にすんねん」「絶対負けへん」
くそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお」
「すっきりしたわ」「さぁ今日も殴られにいこか~」
ゴミ捨て場での毎日の風景、そして20階まで、毎日
階段で上がる何の意味があるとか、ないとか
ゴミには、関係なかった。ただ、続けるいや生きる事
に必至なだけで楽しむ事、喜ぶの意味を忘れて
そう同じ年代の子は、イブというイベントを楽しみ
あったかい夜をすごしてるというのに
字ばかりですいません。ブログとしては最低ですね(*^^)v
ありがとうございました。
年末まで、後5話書きますね。読んでください。
やま。
以前は チラッとしかお話してくれませんでしたよね
修行時代の事を
勉強の為に 今でも全国の市場へ出かけられているのでしょうか
その豊富な知識は いつ どこで?
その他にも沢山やまちゃんには聞きたい事がありますが
5話まで読ませて頂きますと
きっと その答えが見つかりますよね
楽しみに してますよ
投稿: 缶麺ライダー | 2009年11月10日 (火) 16時14分
いやいや、最高のブログです。
物語に惹きこまれます。
次は、どんな展開になるのか、
ノンフィクションの話とは
思えません。
投稿: まんどりん倶楽部 | 2009年11月10日 (火) 23時44分
やまちゃん。。。。
待ってたよ。やまちゃんが書いてくれるの。
今から2、読むからね!
投稿: 船橋 さんごく四川火鍋のお店 店長 チャビママ | 2009年11月11日 (水) 12時42分